はら社労士

社会保険労務士として開業いたしました。
お気軽にご連絡お願いします。

お問い合わせ
スポンサーリンク

貯蓄金管理に関する協定届

スポンサーリンク
貯蓄金管理に関する協定届
貯蓄金管理に関する協定届
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

貯蓄金管理に関する協定届とは

貯蓄金管理に関する協定届とは、企業側が労働者の委託を受けて貯蓄金の管理をする場合は、過半数労働者等の書面による協定が必要です。

通帳保管の場合も労使協定届と貯蓄金管理の規定の周知が必要です。

労働基準法 18条 強制貯金の禁止

Tカード(キャラクターデザイン)の発行はこちら【Tファンサイト】 貯蓄金管理に関する協定届

実施方法

過半数の労働組合又は過半数を代表者する労働者と使用者が書面による協定が必要です。

書面による協定には、以下の内容を定めます。

お名前.com

貯蓄金管理に関する協定書で定める内容

協定書に定める範囲で必ず定めなければならない事は以下の通りです。

任意にこの他のことも定めることが出来ます。

  • 預金者の範囲
  • 預金者1人当たりの預金額の限度
  • 預金の利率 (下限が年利0.5%)
  • 預金の利子の計算方法
  • 預金の手続きと払戻しの方法
  • 預金の保全の方法

提出方法

提出先

労働基準監督署
労働基準監督署

事業所お近くの労働基準監督署

提出期限

提出期限
提出期限

預金管理に関する協定を締結した後に届出

添付書類

添付書類
添付書類
  • 貯蓄金管理の協定書
  • 預金管理状況報告
    (毎年4月30日まで)
  • 保全措置義務に関する契約書
預金管理状況報告 ダウンロード

預金管理状況報告 ダウンロード

労働者の貯蓄金管理をしている企業は毎年3月31日以前1年間の預金管理の状況を預金管理報告で労働基準監督署に4月30日までに報告する義務があります。

 

出典:厚生労働省ホームページ

貯蓄金管理協定書 DL

貯蓄金管理協定書 ダウンロード

企業が貯蓄金の管理を労働者から受け入れる場合は貯蓄金管理協定書が必要です。

出典:厚生労働省ホームページ

Size: 24KB
Version: pdfファイル
貯蓄金管理に関する協定届 ダウンロード

貯蓄金管理に関する協定届 ダウンロード

企業が労働者の委託を受けて貯蓄金の管理をする時に労働基準監督署に提出するのが貯蓄管理に関する協定届です。

出典:厚生労働省ホームページ

Size: 40KB
Version: wordファイル

提出する人

提出者
提出する人

使用者

貯蓄金管理に関する協定届 書き方

unnamed-file-1

割増賃金単価の計算方法 月給制の場合
労働条件でシフト制がある時に注意したいこと
労働基準法 クイズ2
トラック運転者運転時間 連続運転時間
標準報酬月額 令和5年度 検索フォーム
審査なしで作れるカード
法人向けのETC専用カード 貯蓄金管理に関する協定届

新会社でも作れる法人ガソリンETCカード 貯蓄金管理に関する協定届 クレジット審査なし!法人ガソリンカード
様々な限定社員の就業規則規定例(地域限定社員、勤務時間限定社員、職務限定社員)
労働基準法 労働条件の原則 基本7原則
年金コード検索フォーム
労使対等の原則(労働条件の決定)
タクシー・ハイヤーの運転者の労働時間について改善基準告示が策定されました

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

    オセロに挑戦

       

    タイトルとURLをコピーしました