はら社労士

労務に関するご相談お待ちしております。
お気軽にご連絡お願いします。

お問い合わせ

トラック運転者のための2024年の改正改善基準告示について

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています。
トラック運転者
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 自動車運転者の健康確保と労働環境の向上を目指して行われた、2024年の改正改善基準告示について解説します。本ブログでは、改正ポイントを詳細に紹介し、トラック運転者の拘束時間、休息期間、運転時間などに関する具体的取り扱いについて取り上げます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

改善基準告示の概要

改善基準告示は、自動車運転者の長時間労働を防ぐことを目的として定められた基準です。労働者自身の健康確保だけでなく、国民の安全確保の観点からも重要とされています。2024年に行われた改正では、拘束時間の上限や休息期間などが見直され、トラック運転者の労働環境の向上が図られました。

項目改正前改正後
拘束時間・年間 3,000時間 ・月間 260時間 ・1日 12時間・年間 3,300時間 ・月間 284時間(延長上限 3,400時間/年、310時間/月) ・1日 13時間(15時間上限、14時間超は週2回まで)
休憩時間・1日 8時間以上(義務)・1日 10時間以上(努力義務)・1日 9時間以上(義務)・1日 11時間以上(努力義務)
運転時間・1日 8時間以内(2日平均)・1週間 40時間以内(2週間平均)・1日 9時間以内(2日平均)・1週間 44時間以内(2週間平均)
連続運転時間・原則 4時間・原則 4時間 ・例外 4時間30分(やむを得ない場合のみ)
「東急オリジナル返礼品も!」

改善基準告示改正のポイント

2024年の改正では、自動車運転者の時間外労働の上限が原則月45時間・年360時間と規定されました。臨時的特別な事情がある場合でも年960時間までとされています。また、長時間労働や過重労働を防ぐために、拘束時間や休息期間について具体的な基準が設けられています。

トラックの「改善基準告示」見直しのポイント

改善基準告示の見直しでは、長時間労働や過重労働の実態に配慮し、トラック運転者の健康確保が重視されています。具体的には、拘束時間と休息期間が定められ、労働環境の改善が図られています。

拘束時間と休息期間

改善基準告示では、拘束時間と休息期間の規定が行われています。拘束時間は労働時間に加えて休憩時間を含み、会社へ出社してから帰宅するまでの時間を指します。一方、休息期間は使用者の拘束を受けない期間であり、業務終了後から次の始業時刻までの時間を指します。

  • 拘束時間・・・出社してから退社するまでの期間
     労働時間➕休憩時間 使用者の拘束を受けている期間
  • 休息期間・・・退社から次の出社までの期間(使用者の拘束を受けない期間) 

手待ち時間と作業時間

  労働時間には、さらに手待ち時間と作業時間に分類されます。

 手待ち時間は、トラックの運転手がトラックを待機している時間のことです。これは、配送先での荷物の積み降ろしや、荷主との連絡を待つために発生する時間です。

 作業時間は、トラックの運転手が実際にトラックを運転している時間のことです。これには、荷物の配送や移動中の運転などが含まれます。

したがって、労働時間は手待ち時間と作業時間の合計となります。

トラック労働時間

具体的な時間について

1年間の拘束時間は原則として年360時間までとされています。1か月の拘束時間は月45時間までとなります。1日あたりの拘束時間は原則13時間を超えないものとされ、拘束時間を延長する場合は1日についての拘束時間の限度は最大15時間です。

1日あたりの休息期間は継続11時間以上を与えるよう努められており、継続9時間を下回らないものとされています。ただし、特定条件下では8時間以上の休息期間を与えることが認められています。

休憩期間の例外

 

改正後、特定条件下で8時間以上の休息期間を認められる場合は、以下の条件が該当します。

  • 運行が全て長距離貨物運送(450km以上)であり、かつ、一の運行(勤務先を出発し、帰着するまで)の休息期間が住所地以外の場所である場合、1週につき2回に限り、継続8時間以上の休息期間を与えることができます。

この特定条件下では、一の運行終了後、継続12時間以上の休息期間を与えることが求められます。また、休息期間が9時間を下回る場合は、一の運行終了後、継続12時間以上の休息期間を与えるように規定されています。

運転時間

運転時間については、1日当たり平均9時間、2週間平均して1週当たり44時間を超えないものとされています。連続運転時間は4時間を超えないものとされており、特定条件下では30分まで延長することが認められています。

まとめ

2024年に行われた改正改善基準告示は、自動車運転者の労働環境の改善を図るための重要な施策です。特にトラック運転者においては、拘束時間や休息期間など具体的な基準が設けられ、健康確保と労働条件の向上が図られています。これにより、安全で健康的な労働環境が整備され、労働者および国民の安全が守られることが期待されます。

以上が2024年の改正改善基準告示についての解説でした。労働環境に関する法令や規制は常に変化しているため、関係者は定期的な情報収集と適切な対応が求められます。


様々な限定社員の就業規則規定例(地域限定社員、勤務時間限定社員、職務限定社員)
有給休暇の給与計算と給与明細の記載方法を徹底解説
年金コード検索フォーム
雇用保険 離職理由コード
労働基準法 労働条件の原則 基本7原則

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント

    オセロに挑戦

       

    タイトルとURLをコピーしました