はら社労士

労務に関するご相談お待ちしております。
お気軽にご連絡お願いします。

お問い合わせ

労働基準法 10条 使用者

スポンサーリンク
アフィリエイト広告を利用しています。
労働基準法 10条 使用者 労働基準法
労働基準法 10条 使用者
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

労働基準法 10条 使用者とは

労働基準法 10条の使用者は、事業主だけでなく、事業主のために仕事をする管理監督者も労働基準法上の使用者に含まれます。

労働基準法 10条
労働基準法 10条

労働基準法 10条 音声

第十条 この法律で使用者とは、事業主又は事業の経営担当者その他その事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為をするすべての者をいう。

出典:e-Govポータル (https://www.e-gov.go.jp

©音読さん

労働基準法 10条の「使用者」とは

使用者とは、事業主事業の経営担当者事業の労働に関する事項について事業主のために行為をするすべての者の3つに分けられます。

事業主

個人事業主の場合は、事業主、法人の場合は法人そのものを言います。

事業の経営担当者

法人の代表者の代表取締役や取締役等の事業の経営を行なっていて、権限と責任を負う者を言いいます。

事業のために行為をするすべての者

賃金の支払いや労働時間の管理をしている人事部長等の中間管理職で事業主から権限が与えられている者

経営の代表権がない工場長等

事業のために行為をするすべての者に該当する方は、同時に労働基準法上の労働者にも該当します。

労働基準法 10条に関する通達

使用者から権限が与えられておらず単に上司の伝達者にすぎない場合は使用者にとは見做されません。(昭和22年9月13日 発基17号)

洗顔後すぐ「白ゆりのオイル」新・透明感 | オーガニックコスメ Melvita ネクターブラン ウォーターオイル デュオ 労働基準法 10条

出向の場合

出向には在籍型出向と移籍型出向がありますがそれぞれのパターンで出向元と出向先どちらに使用者としての責任があるのかが問題になります。

在籍型出向の場合

出向元と出向先それぞれ労働契約の限度で労働基準法上の使用者の適用がある。
(昭616.6 基発333号)

移籍型出向の場合

移籍型出向は、出向元との労働契約が終了するので使用者は出向先のみです。

労働基準法 10条
労働基準法 10条

関連判例 日東タイヤ事件

出向を命じられた従業員が、出向命令を断ったことで会社が従業員を解雇した事件。

就業規則に出向の定めがなく、労働者の同意がない限り当然に出向を命じることができないとして労働者側の請求が通りました。

created by Rinker
ノーブランド品
¥3,056 (2025/01/22 03:54:01時点 Amazon調べ-詳細)

最近の投稿

様々な限定社員の就業規則規定例(地域限定社員、勤務時間限定社員、職務限定社員)
有給休暇の給与計算と給与明細の記載方法を徹底解説
年金コード検索フォーム
雇用保険 離職理由コード
日を跨ぐ労働日数の計算と夜勤明けの休日:原則と例外を徹底解説

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント

    オセロに挑戦

       

    タイトルとURLをコピーしました